着信あったから折返した。
何かと思えば定期券が10月25日に
切れるから買ってくださいとの事、、、
今日は5日、まだ20日も先の事なんだけ
どお構いなし。
そんな事はメールしとけば良いし、今電話し
てくるような事じゃない。
急ぎの用事は連絡遅い、今じゃなくて良い
のに電話してくるこの判断の悪さ。
どうしたもんか、、、、(汗
沖縄支部のR
笠松支部のK
朝日支部のT
関東の目の前の案件、、、
頭痛い、とりあえず来週あたり沖縄に飛んで
Rに逢ってくるか、、、その前にもまた池袋に
帰ってこないかんけど。。。。
この結果をみて、喜ぶ父兄あり複雑な父兄あり素直に成長を喜ばれる父兄も あると思うけど原文ままでいきます。
お疲れ様です。柔術の試合結果です。
R 青帯体重別 一回戦負け 青帯無差別 一回戦負け
Y 青帯体重別 一回勝って優勝 青帯無差別 三回勝って優勝
T 白帯体重別 一回勝って優勝 白帯無差別 一回勝って、次負けて準優勝
S 白帯無差別 一回勝って優勝 白帯無差別 優勝した選手に負けました
自分的にMVPは、Yです、大会MVPもYが取り道衣をもらってました!
自分的ダメ塾生はRです前回勝った相手に負けてましたし柔術の指導者と 話をしましたが、
Rは最近やる気が感じられず練習をこなすだけで 「卒業したいから渋々練習をこなす」感じだそうです。
現地からは以上
以下は原コメント
昨日からのRとのメールのやりとりを紹介します。
R 「お疲れ様です。今日は仕事がありました。まずスープを作り開店前の準備を しました。麺の担当をしました。
昼時のピーク時にオーダーに追いつけない時 があったので落ち着いて対応していきたいです
明日は試合です。自分の力を出し切って優勝したいです。R」
原「今試合結果とお前に対する評価がきたけど、どうなの?」
R「お疲れ様です。 精一杯やりましたが出しきれてなかったと思います。R」
原「柔術の指導者の話だと、練習もやる気ないらしいやんか?」
R「はい、向上心が無いと言われました。R」
原「で。どうなの?」
ここまでで返事が遅くなってきたので電話して話をしました。
そうしたら、夏場に胃の調子が悪くて疲れがたまっていますというから 明日にでも病院に連れていく段取りと
今からでも何か胃薬を買いにいって 来るように指示しときました。
体調悪い事だけが理由ではないように感じますがここは仕方ないとこですね。
あと、今夜予定していました笠松支部の4人との焼肉会食はこちらも風邪で今朝話したらガラガラ声 になってるのが2人いたので
練習を休ませて焼肉ミーティングは後日に延期しました。
甘くするつもりはないけど、怪我や病気にはでいる限り早く治すような方向でいつも 指導しています。