今日は雪の予報だったからK様には仕事を休むように伝えてあったけど、K様の会社の社長からLINEで「今日、出社させれませんか?」と連絡がきた、路面の状況を観て行けそうだったから出社させました。
これは、嬉しいな〜居ても居なくても同じなら呼ばれないやろうし、あてにされるようになった証拠!
K様も、今後調子に乗らないように頑張っていってもらいたいわ。調子に乗るからな〜(苦笑)
あと、別の塾生の自宅から年金手帳が送られてきました。
これは、職場の要望で送ってもらいましたから、もしかしたら正社員にはなれる前兆かな?
あんまり、期待しないで様子を観てみよう。
家庭内暴力
引きこもり
発達障害
自立支援躾塾
明日から岐阜は雪のようなんで、車で通勤してる塾生は仕事には行かせないで寮で待機させます。
15日の日曜日の練習も中止です。
家庭内暴力
引きこもり
発達障害
自立支援躾塾
昨日は、今年の初練習の日でしたが練習に出発する前に入塾3ケ月目の塾生が居なくなりました。
練習の日は昼食を早めに食べて、少し仮眠してから出発するんですがその寝てる間に出ていったみたいで卒業生2人、会社社長で探しても見つからなくて、とりあえず他の塾生は練習に向かわせて、その後は僕が現地に行き探しながら父兄に連絡して対応と心構えを伝えました。
居なくなって6時間、周りが暗くなった頃、、、居なくなった塾生は自分で帰ってきました。
怪我もなく、体調も良いようで事情を聞いたら昨夜、先輩と揉めたのが原因だったと本人の口から聞きました彼は、うちに来る前の職場でも先輩と揉めてそれがキッカケで会社を解雇されています。
色んな問題を抱えている彼の事情を承知で彼を働かせてくれていた面倒見の良い社長だったようですが彼を解雇するには先輩と揉める以前にも余程の事があったと想像できます。
今回、彼が揉めた先輩はうちの塾が始まって以来、ベスト3に入る温厚な塾生で怒ってるとこは誰も見た事ないくらい優しい奴ですから、今回探してくれた卒業生もあの温厚な⭕️⭕️シを怒らせるなんてリ⭕️⭕️⭕️が悪いに決まってますよ!
なんて怒ってました、確かに⭕️⭕️シをどうして怒らせたのか興味あるから近いうちに先輩の⭕️⭕️シに確認してみたいと思う。
昼飯を食べてから出ていって夕食前に帰ってくるというのは小学1年か2年生レベルのすね方です。
どうせなら、逃げて自分で仕事を探して住む場所を確保して親を頼らず自立してもらいたいと思う。
彼は、今朝からいつも通りに仕事に行きました。
また続きは、書いていきます。
家庭内暴力
引きこもり
発達障害
自立支援躾塾