会社の連休を利用して、沖縄に4泊5日の旅に行っていたYが帰ってきました。
1月に一緒に沖縄に行った時、3泊で帰る予定が天気が悪くてあまり観光させてやれなかったからチケット取り直して、しばらく沖縄支部に置いてきたんだけど、沖縄支部の連中と話したり、美ら海に行ったり、沖縄を満喫したようでした。
そんな彼が連休に沖縄に行きたいと言い出したのが4月の終わり(笑)
なんとかチケット、ホテルを手配して送り出しました。
沖縄では友人のビッグダディに行くから宜しくと連絡しといたら着いたその日に挨拶に行ったみたい。
ビッグダディに描いてもらったサインには
『自分らしく生きる』
と描いてあったよ!やがて彼は、沖縄に住みたいと言うんだろうね。そんな気がする程、良い顔して帰ってきたよ!
良かったな!
【追伸】土産ありがとう。
家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
社会不適合
人格障害
自立支援躾塾
【問題行動を起こす子供の特徴】
問題を起こす子供達の特徴をまとめました。あくまでも一例でありますが、今まで色んな家庭を見てきてこういったケースは珍しくありません。家族内だけで何とかしようと思わずに早めにご相談ください。
①仕事も学校にも行かず、自宅の部屋に閉じこもりパソコンやゲームばかりやっている状態。外出もコンビニや、レンタルビデオには行く程度。友人関係も希薄または皆無な人。
②自分は、偉い人間だと思っている。仕事してやるから、時給5000円以上の仕事を探してこいと親に強要したりする。
自分では探せないのが、分かっているから自分では行動しようとしない。
③全日制の高校を中退、夜間の高校に転入するも人間関係が上手くいかず、通信制の高校を受験しても行かない。または、うやむやにする。
④引きこもり、全ての情報はパソコンから得ている。コンビニやビデオショップには、行く事もある。
⑤幼少期や何年も前の話を持ち出し、親は教育の一環としてお尻をブったくらいの事を虐待したと言い出す。そのせいで、自分は上手くいかないとしつこく訴える。
⑥年齢の割には、思考能力が幼稚で自分の好きな事に対する専門知識はずば抜けて記憶したりする。ただ、一般常識や人の気持ちがまるで理解できない、またはしない。
⑦完全主義で、先の先まで完璧なプランを立てたり自分が目標を達成するためのお膳立てを強要する。
親がその通りの準備や段取りをしても、他にできない理由を見つけたり親の準備が遅れた(数時間とか半日の場合もある)からやれないと言い出す。
⑧自分が働けないのは親の責任だから一生、生きていけるだけのお金を用意するのが親の義務だと言い出す。
それが無理なら家や土地の権利書を持ってこいと強要する。最後にはタイムマシンを作れ、俺の時間を返せと怒りだす。
家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
人格障害
社会不適合
自立支援躾塾
2月の再就職前に1週間ほど沖縄でリフレッシュさせた塾生から、ゴールデンウィークに沖縄に行きたいですと申し出あったからチケットと宿の手配してやりました。
あと2週間を切った日程、しかも世間は連休でチケットは少し高いが良いか聞いたら本人は、それでも行きたいらしく手配しときました。
彼、貯金が130万円くらいあるから余裕かな?
前回と同じく鬼瓦 権太の名前でチケットを手配した(笑)空港の放送で呼び出しされたら、周りの注目を集めるやろなー(笑)
お小遣いも本人の希望どうり15万円渡してきました、ビッグダディーに挨拶してくるように伝えたら喜んでた(笑)5月に、ダディーに写真送ってもらったら、またアップします。
写真は今回のバウチャーと前回、行った時のダディーとのツーショット写真。
家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
自立支援躾塾