塾長日記diary

2019/04/30

昨日の麒麟に続いて、今日きた写真は「いちご」彼らしいなと思う。

今日の彼の予定は、盛りだくさん!

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
お疲れ様です、今日は日光東照宮に行きましたが、すごい人だったので鳥居の前まで行って参拝しませんでした。日光花いちもんめ に行き、イチゴ狩りをしました。鬼怒川温泉三日月で日帰り温泉をしました。その後に宇都宮まで行き、宇都宮二荒山神社に行きました。宇都宮で餃子を食べて帰ります。

楽しかったです。

⬆︎ ⬆︎ ⬆︎

やはり、観光地は混んでるんやね。
明日は、どこへ行くのやら?

家庭内暴力
引きこもり
ゴールデンウィークは混雑
自立支援躾塾

2019/04/29

送られてきた写真は、なぜか麒麟(笑)

那須サファリパークに行ったらしい、明日の写真も楽しみだな!

家庭内暴力
引きこもり
那須サファリパーク
自立支援躾塾

2019/04/27

塾生本人の希望でガラケイをスマホに替えました(費用は本人負担)
彼は29日から那須塩原や日光東照宮といった関東に旅しますから、旅先でリアルタイムに情報収集するのにスマホは役立つやろうね。

ただ、使い過ぎには注意させないとダメね
ココ大事!

平成から令和に元号が変わる瞬間、彼はどこを旅してるんだろう?毎日、旅先から送られてくる写真や旅の様子を毎日挙げて行く予定です。

気をつけて行ってこいよ!

家庭内暴力
引きこもり
自立支援躾塾

2019/04/25

成功から学ぶ事は無い

人は失敗からしか学べない

だから、たくさん失敗させるべし

若いうちの失敗は絶対に成長の糧になる

家庭内暴力
引きこもり
失敗は成功の元
自立支援躾塾

2019/04/23

子供がお母さんに欲しい物をねだる時に「みんなも持ってるから買って欲しい」と言われたら、親としては不憫な思いを子供にさせたくないから、無理してでも買ってあげたくなるのが親情だと思う。

だけど、お金が無いなら「うちは、貧乏だから買えないのゴメンね」と真顔で言ってやりなさい。

あと不自由や不憫な思いをさせる事は、子供にとって悪い事じゃないよ。

うちに預けられる青少年の多くは何不自由の無い生活をさせてもらってきた子らです。

親は僕に言います「何不自由なく育ててきたのに、、、、」だからダメやったんだね。

不自由に慣れておけば、超えられた問題も不自由の壁を乗り越えられなくて潰れていく。

初歩的段階で、ダメになってしまう。

不自由を糧にするくらいに、指導しないとダメ。

家庭内暴力
引きこもり
不自由は財産
自立支援躾塾

2019/04/21

家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
発達障害
自立支援躾塾

2019/04/16

小さい頃から、ちゃんと躾しておけば将来本人が恥をかく事もないよ。

箸やペンの持ち方一つ観れば、親の事もだいたいわかります。

誰とは言わないけどテレビに出てる綺麗な女性タレントでも、酷い箸の持ち方やネズミ食いしてる人をたまに観るけど、ディレクターさんやADさん教えてやってよ!と思います。

躾や教育は強制です、違いますか?
じゃあ子供にお願いするの?

「こうしなさい!」とちゃんと出来るようになるまで躾けるのが親の役目です。

家庭内暴力
引きこもり
躾は小さい頃から
自立支援躾塾

2019/04/07

それは《誰も叱ってくれない》という事、これは寂しいよ!

今考えたら若い頃、叱ってもらえたのは財産になってるなと心から感謝してます。

叱られるのは嫌だけど、厳しく叱責されて気付いた事が人生の糧になってる。

怒って叱らないと効果は期待できないのは、今も昔も変わらないと思う。。。。

考えてみたら、20年さかのぼって叱ってくれたのは母親だけだったと思い出しました。母親は激しい人で叱る時はいつも感情むき出しでした(笑)だから、心に刻まれたんだと痛感してます。

母親85歳、愚輩は59歳になりますが叱って教えてくれた母親に感謝!

家庭内暴力
引きこもり
自立支援躾塾

2019/04/03

今、子育てをしてる親、とくにお母さんにはこの意味を噛み締めてもらいたい。

そりゃ、裕福で健康で高学歴の方が良いと思うしそれは間違いないとは思う。

だけど、松下 幸之助さんは、この三重苦をバネに自分の人生を切り開いたんです。

最初から全て揃っていれば、幸せになれるとは限らないんですよね。

家庭内暴力
引きこもり
自立支援躾塾