年賀状の宛名をロストしてしまったから、長女にパソコンへの再入力を頼んだら孫も一緒についてきた。
小学一年の長男は宿題もほどほどに下ネタ全開の唄を歌いながら踊り、幼稚園児の妹は、母親に見つかると叱られるから隠れてお菓子を食べてる(笑)
これで良いのだ!
僕は自分の子供に、「もっと勉強しなさい」とは1度も言った事ないし進路についてアドバイスを求められた時は「自分で考えて自分の勘を頼りに決めなさい」と言ってやったよ!
上手くいけば、自分の手柄!失敗しても自分の責任!
丁寧に細かく親切に親が自分自身の知識と経験を元にアドバイスすると、子供は自分で考えなくても良くなる。
時代は移り変わるものだから変化に付いていけない大人になってしまう。
「考えるな!感じろ!人生は自己責任だ!」
家庭内暴力
引きこもり
アスペルガー
自立支援躾塾
仕事に行って来ました。
今日は主に洗い場を担当しました。
新しく入った外国人の女性が一人いるのですが、今日ラストの作業の際に売り上げのお金の集計を少し間違えてしまい教えてほしいと声をかけられた際落ち着いて対応する事が出来たので自分なりにですが成長出来たと感じました。
自分もお金の集計の際等にお金が上手く計測出来ない事やお金が機械に詰まってしまう事等があり、焦ってしまう事がありましたがそういった経験を次に活かしたいと思いました。
明日は、仕事が11:00ー23:00まであります。
【上記原文ママ】
家庭内暴力
引きこもり
成長 自立 自活
自立支援躾塾
わざわざご連絡、ありがとうございました。
そうですか、◉◉はとりあえずちゃんと働いて、友達(類は友を呼ぶ、では困りますが…)もいるようですか。
そうやって生活できるというのも、先生のおかげです。ありがとうございます。
今年もあと僅かです。一年、お世話になりました。月並みですが、来年もよろしくお願いします。
お忙しいようですがお身体、ご自愛ください。
《上記原文ママ》
家庭内暴力
アスペルガー
引きこもり
自立支援躾塾
うちに入ってくる塾生の中には、色んな段階で乗り越えていかないといけない壁にぶつかった時に逃げてしまう子も何人かいます。
ただ逃げて、真っ直ぐに自宅に帰る子は本当に稀で何処かで仕事と住む所を見つけて自活していく子がほとんどです。
これも立派な自立だね!
そんな逃げてしまっていた塾生が、今年は3人が連絡してきてくれた。これは、嬉しいよ!
「黙って居なくなって、すみませんでした」
これが言えるのは成長した証拠です。
それについて、面白い話しましょうか?
実は、逃げて僕に挨拶に来てくれる塾生は逃げた段階で分かってるんです。
こいつは、挨拶に来る子。
または、絶対に来ないだろうと思える子。
これについては、ほとんど100%わかります。
今年、最初に連絡くれた塾生は正月の1月2日で
午前中に電話あったから「また遊びに来いよ」と言ったら当日来たやつ居たわ(笑)
逃げてるみんな、これ見たら連絡くれよ!
下の写真は、2018年1月2日撮影。
家庭内暴力
引きこもり
脱走して分かった事
自立支援躾塾
うちに預けられる青少年は、必ずといって良い程自分が上手くいかない事を親のせいにしてます。
そんな子供に気を遣い腫れ物に触るような対応をして息を潜めて暮してないで、この一言を子供に放ってみて!
「だったらどうした?」
これが言える親の子供は、引きこもらないよ!
逆に言えば、これが言えない親の子供は引きこもり続けてしまうんですよね。
懇切丁寧に一つ一つ、説明やら釈明を子供にしないで良いから「そんなもん知るか!」と言うべし!
それを言えない親の代わりをうちが引き受けます。
家庭内暴力
引きこもり
開き直る力
自立支援躾塾