塾長日記diary

2016/05/16

無事に勝てて、焼肉屋で打ち上げ、今朝は起こされないでも起きてきて仕事着にアイロンかけて仕事にいきました。

これが普通の青年のあり方だと思います。

できない子、甘えてる子、多いよね!

親が手伝い過ぎは良くないよ、やらなくてよくなるから、できなくなる

写真は上から、焼肉屋で打ち上げ

試合8時間前の炭水化物補給

アイロン掛け

仲間に恵まれる
自立した生活
引きこもり
自立支援躾塾

image
image

image

2016/05/15

こちらに置いてある塾の車は来る度にキズが増えていく

塾生から、ぶつけました擦りましたの報告もらうたびに

「はい、次は気をつけて乗れよ」

しか言わないのは、甘いかな〜、ま、仕方ないよね。

家庭内暴力
引きこもり
初心者マーク
自立支援躾塾

imageimage

image

2016/05/14

image新人君、今日は自動車学校の入校式でした

視力は本人問題無いと言ってたけど、測定してみたら両眼で0.6以下でメガネが必要と判断されたので急いでメガネを作りました

パソコンばかりやってた弊害は、こんなところにも現れますね

引きこもり
家庭内暴力
ネット依存症
自立支援躾塾

2016/05/11

今週末から、1人自動車学校に入学します

今日は費用の払い込みや送迎バスの段取りしてきました

入学するKに問題出してもらい僕が答えてみました、20問くらいやって全問正解、間違える前に止めれば良かったけど間違えた、、、、

【問題】 排気量が660cc以下の軽自動車が積載できる荷物の高さは地上から250㎝までである。

僕は✖️(間違い)にしました、荷台からの高さからだと思ってました。

答えは正しい、でした残念。

家庭内暴力
引きこもり
自立支援躾塾

image

2016/05/05

掃除機のコードを輪にしていく事から教えています

これで明日できれば進歩する力はあるという事

K様と同じ職場で研修

家庭内暴力
引きこもり
発達障害

自立支援 躾塾

image

2016/04/30

新人と古参の塾生と3人で旅してきた、大体の事はわかりました。

ホテル2泊、キャンプ1泊、雨、雨、晴れ!

引きこもり
家庭内暴力
自立支援躾塾

image

2016/04/22

K様が信号無視して交通事故
全損させてしまった会社の車の車両代を弁償してきました

K様の見てる前で30万円を弁済、反省を促してました

反省してくれよ〜、、、、頼む

振り込みしないで

現金で支払いに行った訳はそこなんで!

家庭内暴力
引きこもり
自立支援躾塾

image

2016/04/19

基本的な仕事ができるようになって、職場から帰ってきて翌日の仕事に問題なく行けるような生活ができるようにするのが躾塾の大目標です

例え仕事ができても、給料を全部使ってしまうような事では自立はできたとは言えません

しかしたくさん食べるな〜(笑)

家庭内暴力
引きこもり
自立支援躾塾

image

2016/04/04

ある塾生に慢性の腰痛と膝痛があるようなんで、接骨院に連れてきてます

慢性なんで保険適応外になるみたい

回復するまでの間、日曜日の合同練習を休ませる

家庭内暴力
引きこもり
自立支援躾塾

image

image